ブラジルの作曲家の巨匠、エイトール・ヴィラ=ロボスの日本語による初の評伝。
クラシックから、ギターやボサノヴァの領域にも繋がる膨大な作品を、激動の生涯や数々の伝説と共に解説。
20世紀のブラジルとフランスを旅した作曲家が創造した音楽と魂に迫る。
目次
日本の読者へのメッセージ
まえがき
はじめに ヴィラ=ロボスと日本——ヴィラ=ロボスおよびその作品の日本における受容
第I部 生涯と作品
第一章(1887-1905)バッハとショーロ——ヴィラ=ロボスの原点
第二章(1905-1914)ブラジルを旅して——新しい響きの探求
第三章(1914-1923)アヴァン・ギャルドの作曲家——近代芸術週間、そしてパリへ
第四章(1923-1930)エキゾチズムのジレンマ——パリの衝撃、祖国の相対化
第五章(1930-1945)「ブラジル」の作曲家として——国家の文化政策と音楽教育に尽力
第六章(1945-1959)世界的作曲家として——もうひとつの故郷、アメリカ
後世への手紙——ヴィラ=ロボス博物館
第II部 作品総論
ギター作品
ピアノ作品
室内楽曲
交響詩・バレエ音楽
弦楽四重奏曲
「ショーロス」
「ブラジル風バッハ」
声楽作品
交響曲
協奏曲(および協奏的作品)
オペラ
映画音楽
その他管弦楽曲
註
あとがき
図版出典一覧
参考文献一覧
主要作品一覧
人名索引
クラシックから、ギターやボサノヴァの領域にも繋がる膨大な作品を、激動の生涯や数々の伝説と共に解説。
20世紀のブラジルとフランスを旅した作曲家が創造した音楽と魂に迫る。
目次
日本の読者へのメッセージ
まえがき
はじめに ヴィラ=ロボスと日本——ヴィラ=ロボスおよびその作品の日本における受容
第I部 生涯と作品
第一章(1887-1905)バッハとショーロ——ヴィラ=ロボスの原点
第二章(1905-1914)ブラジルを旅して——新しい響きの探求
第三章(1914-1923)アヴァン・ギャルドの作曲家——近代芸術週間、そしてパリへ
第四章(1923-1930)エキゾチズムのジレンマ——パリの衝撃、祖国の相対化
第五章(1930-1945)「ブラジル」の作曲家として——国家の文化政策と音楽教育に尽力
第六章(1945-1959)世界的作曲家として——もうひとつの故郷、アメリカ
後世への手紙——ヴィラ=ロボス博物館
第II部 作品総論
ギター作品
ピアノ作品
室内楽曲
交響詩・バレエ音楽
弦楽四重奏曲
「ショーロス」
「ブラジル風バッハ」
声楽作品
交響曲
協奏曲(および協奏的作品)
オペラ
映画音楽
その他管弦楽曲
註
あとがき
図版出典一覧
参考文献一覧
主要作品一覧
人名索引