ロイスナー:組曲変ロ長調、組曲イ短調、組曲ト短調、組曲ニ長調
リュート界の第一人者であり、オリジナル・リュート「グライフ」での活動で、リュート音楽の新境地を奏で続ける、佐藤豊彦。本作は、日本の俳諧者、松尾芭蕉(1639-1679)と同時代に活躍した17世紀ドイツの作曲家でありリューティスト、エザイアス・ロイスナー(1639-1679)のリュート音楽を集めたアルバムです。約400年前の1611年に製作された名器「グライフ」を使用し、佐藤豊彦が奏でてゆく非常に短い曲で成り立つロイスナーの音楽と、松尾芭蕉の「侘び・寂び」の共通点。その奥深き世界観を、佐藤が見事に音楽に昇華させています。ある道を究めた者のみが描ける世界を聴かせる一枚です。
※録音:2015年4月、霧島国際音楽ホール「みやまコンセール」(鹿児島、日本)
※使用楽器:ロレンツ(ラウレンティウス)・グライフ1611年製
リュート界の第一人者であり、オリジナル・リュート「グライフ」での活動で、リュート音楽の新境地を奏で続ける、佐藤豊彦。本作は、日本の俳諧者、松尾芭蕉(1639-1679)と同時代に活躍した17世紀ドイツの作曲家でありリューティスト、エザイアス・ロイスナー(1639-1679)のリュート音楽を集めたアルバムです。約400年前の1611年に製作された名器「グライフ」を使用し、佐藤豊彦が奏でてゆく非常に短い曲で成り立つロイスナーの音楽と、松尾芭蕉の「侘び・寂び」の共通点。その奥深き世界観を、佐藤が見事に音楽に昇華させています。ある道を究めた者のみが描ける世界を聴かせる一枚です。
※録音:2015年4月、霧島国際音楽ホール「みやまコンセール」(鹿児島、日本)
※使用楽器:ロレンツ(ラウレンティウス)・グライフ1611年製