ヴァルムロード:森の番人/ル・コック:シャコンヌストロッツィ:考えなくともよい、嘆きの歌 - わが涙よ、ほんとうに退屈な人だこと、苦しめられた女トルゲット:ああ涙よ、なぜ流れないのコルベッタ:シャコンヌによるパルティータブルン:わたしの星/ストロッツィ:死がわれらを分かつまでコーエン:ハレルヤ
エリサベト・ホルメッツ(ソプラノ)、フレードリク・ボック(バロック・ギター&テオルボ)スウェーデンのソプラノ、エリサベト・ホルメッツが歌声で綴るドラマティックで儚い"愛の歌"の世界。イタリア・バロック時代のシンガーソングライター、バルバラ・ストロッツィの"17世紀のポップス"と、現代の"リュート歌曲"のコントラストが不思議な魅力を醸し出す。2010年2月の録音。
エリサベト・ホルメッツ(ソプラノ)、フレードリク・ボック(バロック・ギター&テオルボ)スウェーデンのソプラノ、エリサベト・ホルメッツが歌声で綴るドラマティックで儚い"愛の歌"の世界。イタリア・バロック時代のシンガーソングライター、バルバラ・ストロッツィの"17世紀のポップス"と、現代の"リュート歌曲"のコントラストが不思議な魅力を醸し出す。2010年2月の録音。